カウントダウン
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
K2
性別:
非公開
自己紹介:
カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通勤途中にある桜。
毎年、冬頃から花を咲かせています。
樹にぶら下げられた短冊には『御/池桜』と書かれています。
(場所が御/池通りなので:笑)
種類は……『不/断桜』というのになるのでしょうか?
今の時期の花としては蝋梅も好きだけど、この桜も好きです。
冷たい空気の中、凛として咲く花が潔くて気に入ってます。
そしてなぜか冬の桜を見ると思い出すのが、楠/木正/行の辞/世の句。
『帰.らじと かね.て思えば梓.弓 亡.き数に入る 名.をぞ留むる』
このお寺もK都にあるんですが…まだ行ったことありません(汗
あ~あ…。
お寺といわず、色々見に行きたいな~。
そう改めて思う、在都ン年目(^^;)
PR
この記事にコメントする