カウントダウン
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
K2
性別:
非公開
自己紹介:
カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こ~んな、カンジ!!!!!
桜が先週末からたった数日で、あっというまに全部葉桜になってしまいました。
早い!
造・幣局はまだ花が楽しめるみたいなのにな~。
桜と入れ替わるようにして、藤の花が咲き始めました。
ご近所の保/育園には、枝垂れ桜が1本と、小さい藤棚(白・紫各1本)が
まるで門のように、園の入り口を守っています。
1本ずつ…というのが、控えめ(笑)でなんとも可愛いのです。
土曜には白・紫の花が写真のようなカンジで咲いておりました。
華やかな香りではありませんが、藤も香りがあるんですよね。
近くを通って初めて気づくような、これまた控えめな(^^)
そういえば、来年は「平/安神/宮の枝/垂れ桜コ/ンサ/ート」に行ってみたいな
と思ってます。
写真を拝見したら、ライトアップされた桜が池に映えて、背後の建物とも相まって
とても幻想的で素敵だったのです(^^)
うむ。来年は、ぜひ。
PR
この記事にコメントする