カウントダウン
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
K2
性別:
非公開
自己紹介:
カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「題/名のない音/楽界」が「吹/奏/楽:楽/器で分かる性/格占い」がテーマ
(ゲストが ま/なか/な ちゃん)だったので見てました。
・サ/ックス …… 「セ/クスィ~担当」 曲「ハ/ーレムノク/ターン」
・ト/ランペット……「目立ちたがり屋」 曲「コンバ/ットマー/チ」
・ユ/ーフォ&チ/ューバ……「癒し系&縁の下の力持ち」 曲「U/F/O&与/作」
サッ/クスで思わず笑ってしまいました!
曲は、アレです、加/藤/茶さんが「ちょっとだけよvv」やってる時に流れる曲!(笑
ト/ランペ/ットは、うん。吹/奏楽においてはいいとこついてるな~(笑
結構 O型に向いてる気がします(自分がそう) ソロとか任されたら、おお~と思い
よっしゃあああ~とテンション上がっても、本番で「上がらない」タイプ。
(おだてられたり褒められたら、すっごくノッて頑張っちゃうぜ系)
心臓に毛が生えてると言われます、私。ちなみに舞台で上がらないので、スピーチ
とか原稿読み上げるのとか得意です(笑
曲は、野球とかで「かっとばせ~!」の時によく演奏されてるやつ(笑
指/揮者の佐/渡さん、タ/イガースの法被着てました。
ユー/フォで「U/F/O」が演奏された時には、その洒落に笑いました。
そう思うと、ト/ランペ/ット→タ/イガースも 虎 繋がりの洒落もあったのかな??
なんというか、性格というより、一般的に抱かれる楽器に対するイメージですよね(笑
そしてやっぱり今日も思ったこと。
ト/ランペ/ット、好きだ~♪♪
目立ちたがり屋って言われてもいいよ(笑)、ト/ランペ/ットがカッコいい曲が好きだ(笑
勿論、裏方担当となっても素敵な曲はたくさんあるし(だから風/紋はホント好き)
ふふふ。吹/奏楽はたのし~な~(^^)
PR
クリスマスも終わり、本格的にお年始を迎える準備を始めました。
え、遅い?
いやあ、自分でも遅いと思います(汗
ちなみに、年賀状も本日書きました…。
冷蔵庫の食材をあらかた片して、霜取りもしたいな~と思ってますが、さあどうなることやら。
今年は特に御節は用意しないことにしてるんですが、たまたま先ほど見たTV番組で
『フライパンで作る簡単 ロ/ーストビ/ーフ』というのをやってまして。
それがすっごく簡単で、しかもおいしそうだったので、う~んと思案中です。
え、遅い?
いやあ、自分でも遅いと思います(汗
ちなみに、年賀状も本日書きました…。
冷蔵庫の食材をあらかた片して、霜取りもしたいな~と思ってますが、さあどうなることやら。
今年は特に御節は用意しないことにしてるんですが、たまたま先ほど見たTV番組で
『フライパンで作る簡単 ロ/ーストビ/ーフ』というのをやってまして。
それがすっごく簡単で、しかもおいしそうだったので、う~んと思案中です。